こんばんは、chacoです。
この前、有給を取りました♪
写真は、前夜祭の様子です。
前夜祭とは、有給の前日に
明日休みだー!
と浮かれて、お酒飲みながら好きなもの食べただけです(^^;
スーパーで見つけたエビ焼売♡
冷凍して、休日前にお酒飲みながら食べようと取っておきました!笑
しかも割引されているのがまた嬉しい!!
仕事終わりにエビ焼売のことを考えて帰っていると、半額になっているイクラのお寿司を発見
少し迷いましたが、、、半額だったため即レジに!
家に帰ったら、寝落ちする可能性を考慮して、先にお風呂を済ませました(^-^)/
野菜がないのと、平日の作り置きも兼ねて切り干し大根を作り始めました。
この時、22:30です、、、休みの前の日なら何でもできますね!笑
(缶だけど)スパークリングワインも飲んで、大満足な前夜祭でした。
スパークリングワインと切り干し大根、、、意外に合いました!
わたしだけかな?笑
話しは変わりますが、最近通勤バックの痛みが気になります。
通勤はもっぱら機能性を重視して、Longchampのプリアージュを使っていました。
|
|
Longchampのプリアージュ、通勤中に5人は持っている人を見かけます。
OLの必需品ですね(´ー`)
ナイロンなので、雨で濡れても乾かせば問題なく、ガシガシ使えるのが魅力です。
またプリアージュを買うつもりでしたが、
「わたしは本当にプリアージュがほしいのか?」と急に自問が始まりました(^^;
ちょっとBUYMAを見てみると、気になるバックがちらほらと
最近、TOD’Sっていいなぁと思っていたんですよね。
BUYMAのセールやアウトレットだと、6万円〜買えるのもあるなぁ(・_・
もっと高いかと思っていた。
TOD’Sのバックに詳しくないこともあり、デザインの新旧とか全くわからないですが
自分が好きなものが買えればOKという軸なのでデザインの新旧については不問です!
ハイブランドのバックは直営店でしか買わないのですが、通勤用のバックならBUYMAでもいいかなという謎のスタンです笑
でも偽物に何万円も払うのはイヤなので、オプションで鑑定をつけて買おうと思っています(´ー`)
ということで、せっせとちょこちょこお金を貯めていきます!
chacoの会社ではベースアップがある予定なので、1月に少しまとまったお金が入るはずなのです。
なので、お金を貯めなくても1月の入金を待てばTOD’Sのバック買えるんですが、
来年はマンションの更新だし、美容皮膚科にもお金使うし、春には彼の誕生日もあるし、、、支出の予定が盛りだくさん(^^;
そのため、少しでも軍資金はあったほうが良いので、地味に貯金していくとします。
ちなみに、もう通勤バック貯金は始めてるんですよ!
貯金残高6,000円だけど(╹◡╹)
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少し高いけどやっぱりこれが好き
|
|
リピート中の洗い流さないトリートメント←浮気しても結局これに戻りました。
|
|
辛いもの好きな方におすすめです。野菜炒めや豚汁とかに入れています!
|
|
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4d876721.ab9307c3.4d876722.51858637/?me_id=1209062&item_id=10220793&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fculture%2Fcabinet%2F0805%2Flc-longchamp2_3.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)